お知らせ情報インフォメーション
職人さんのインド旅行記D
2019/02/08



ちょっと前からお伝えしている、職人さんのインド旅行記です。一応前回の記事で一段落ではあるのですが、今回はいわば番外編ということで、エローラ石窟群についてまとめてご紹介してみたいと思います。なお、本稿は ...
職人さんのインド旅行記C
2019/02/05



少し前からお伝えしている、職人さんのインド旅行記の続きです。弊社の現役の職人さんではなく、もう数年前に退職された方なんですが、旅行が趣味で以前からあちこちを回っていました。昨年秋にはインドを旅してきた ...
職人さんのインド旅行記B
2019/02/02


先月からお伝えしている、職人さんのインド旅行記の続きです。数年前まで弊社で働き、今は引退されておられる職人さんが、昨年の秋にインドに旅行してきたということで、旅の最中から何度かラインでやり取りをしてい ...
職人さんのインド旅行記A
2019/01/30


前回からご紹介している、職人さんのインド旅行記の続きです。以前弊社に勤めていた職人さんが、昨年秋にインドを旅してこられました。その間何度かラインでやり取りをしておりまして、せっかく仏教および石塔の発祥 ...
職人さんのインド旅行記@
2019/01/26



年末寒波というのがありましたが、ここ最近も寒いですね。奈良でも昨日は雪が舞いました。今シーズンの初雪になるんですかね。これまでもちらほらミゾレのようなものが降ったことはありましたが、雪らしい雪が多少ま ...
2019年仕事始め
2019/01/08

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 池渕石材は本日が仕事始めとなります。1月8日が仕事始めというのは、例年通りです。石屋というのは昔から、年末年始休みを長く取る業種なのです ...
お墓の雑草対策工事:佐紀新墓
2018/12/20



本日は施工事例をひとつご紹介しましょう。お墓の雑草対策工事についてです。しばしば行なわせていただく工事のひとつですが、お墓というのは基本的に野外にあるものでして、雨や風以上に一番の大敵は雑草となります ...
石の置物
2018/12/08



石の置物って興味のある方、おられますかね。典型的なのは灯篭です。庭のあるお宅でしたら、普段意識されなくても、雪見灯篭とか飾っておられるところも少なくないんじゃないでしょうか。昨今の住宅事情に明るいわけ ...
キリスト教会墓地の整備A
2018/11/16



前回、白毫寺町にある奈良基督教会の教会墓地の整備を請け負った、というお話をしました。奈良市街中心から少し離れた山裾にあるため、イノシシやシカがしょっちゅう出入りし、結果墓荒らしになるという、獣害がひど ...
キリスト教会墓地の整備@
2018/11/14



今回から二回に分けて、施工事例をご紹介いたします。奈良市の白毫寺町というところに、市の火葬場があり、その周辺に市が管理する墓地が広がっています。東山墓地とか、白毫寺墓地と通称されているところです。その ...