お知らせ情報インフォメーション
2018年仕事始め
2018/01/08

あけましておめでとうございます。随分と遅れたご挨拶となってしまいましたが、池渕石材は本日1月8日が今年の仕事始めとなります。ゆっくりとお正月休みを堪能させていただきました。今年も頑張っていきたいと思いま ...
十津川村からお墓の引っ越しA
2017/12/22



前回からお伝えしてます、お墓の移転工事についてです。日本最大の村として有名な十津川村から、奈良市内の霊園にお墓を引っ越しさせるという仕事なのですが、前の記事では十津川村のご紹介ばかりしてしまいました… ...
十津川村からお墓の引っ越し@
2017/12/21



本日は久々に施工事例についてご紹介したいと思います。お墓の移転というお仕事ですね。最近は田舎の墓地から町なかの墓地へ、お墓を移すということをなさる方が増えております。いわゆるお墓の引っ越しというやつで ...
2018年カレンダー、できました!
2017/12/02


早いもので今年も師走となりました。奈良では11月の一時期、かなり冷え込みましたが、このところは例年通りといった印象でしょうか。今日なんかは寒い中にもよく晴れ、空気が乾燥した冬らしい朝を迎えました。12月と ...
関西エンディング産業展に行ってきました
2017/11/22

早くも先々週のことになりますが、11月8〜10日の三日にわたって、「関西エンディング産業展」というイベントが開催され、わたしもそれに行ってまいりました。エンディングノートというものが少し前に話題になりまし ...
改葬手続について
2017/11/06

しばしば申し上げていることですが、お墓の撤去工事という仕事はコンスタントに依頼されます。日本のどこの石屋に聞いても、新しくお墓を建てるよりは古いお墓を撤去する方で忙しいくらいじゃないでしょうか。もちろ ...
市営墓地の募集が開始されます:奈良市
2017/11/01

月があらたって、十一月になりますね。いよいよ年の瀬の足音が聞こえてきそうな時期になりますが……。さて、十一月といいますと奈良市では例年、市営墓地の区画使用者の募集があります。先日配布されました「奈良し ...
墓所の撤去工事A:西大寺奥之院墓地
2017/10/28



前の記事で墓所をご紹介した、西大寺奥之院墓地での撤去工事の続きです。稿をあらためてご報告しますと言ってから、随分と間が空いてしまいました……。今回は撤去工事の作業についてです。まずは現場ですが、一枚目 ...
お墓の撤去工事@四十九院:西大寺奥之院墓地
2017/10/14



お彼岸も含め、この秋は建墓もそれなりにさせていただきましたが、他方でやはりお墓の撤去という依頼も一定の頻度でいただきます。今回はそんなお墓の撤去工事のご紹介ですが、お墓としては非常に興味深い事例ですの ...
新規建墓工事:加美八尾地区共同墓地
2017/10/06



先日、加美八尾地区共同墓地という大阪の墓地についてご紹介しました。その名の通り、大阪市平野区と八尾市とのほぼ境に位置する共同墓地ですね。墓地自体については、是非前回の記事をご参照いただけると幸いです。 ...