お知らせ情報インフォメーション
墓地の種類C共同墓地
2020/10/07

墓地のいろんな種類、区分について扱ってきましたが、もう第四回となりました。今回取り上げるのは、共同墓地というものです。一部例外を除きまして、お墓というのは墓地に集まって立っているもの、逆に言うとお墓が ...
墓地の種類B:寺墓地(境内墓地)
2020/10/05


葬式仏教、といういささか揶揄を込めた言い方があるように、日本の仏教と死者供養とは切り離すことができません。ある意味では、日本の墓地の代表格が、この寺墓地という種類の墓地であると言っていいのかもしれませ ...
墓地の種類A民営霊園
2020/10/02

前回ご紹介した公営霊園に引き続き、今回は民営の霊園についてご説明いたします。名は体を表すと言いますが、この二つの対比ははっきりしていますね。公営霊園が地方公共団体によって管理運営されている一方、民営霊 ...
墓地の種類@:公営霊園
2020/09/28

前の記事で、ひとくちに墓地と言っても、いろいろな分類があるということを説明申し上げました。具体的には、霊園・寺墓地・共同墓地という三種類が、とりわけ関西では大きな区分になると思います。それぞれの墓地の ...
墓地の種類:霊園、寺墓地、共同墓地など
2020/09/14

自分で書いた記事、特に施工事例を見直していますと、やはり地元やその周辺の共同墓地が多いなと思うんですよね。ところがこの「共同墓地」なるもの、どうやら関西に多い墓地形態のようで、とりわけ奈良はいろんな規 ...
彼岸月に入ります!
2020/09/01

早いもので、本日から9月に入ります。新型コロナウイルスに翻弄された2020年も、いよいよ余すところ3分の1。そろそろ年の瀬なども意識されてこようか、という時期になっていきますね。もっとも、年末のことまで考え ...
お墓参り代行:奈良市営東山墓地
2020/08/29


浜松で日本歴代最高タイ記録を計測したりした猛暑は、なかなか緩む兆しを見せませんね。朝夕なんかはほんの少しだけ過ごしやすくなったような気もいたしますが、日中はまだまだ暑い日が続きます。単に暑いだけでなく ...
カバと追悼
2020/08/20

先日8月16日放送のNHK「ダーウィンが来た」で、カバを取り上げていました。カバというと、そのゆったりしたイメージとは裏腹に、多くの犠牲者を出している危険な動物でもあることが、昨今ではよく知られるようになっ ...
無縁化したお墓はどうなるのか
2020/08/17

NHKスペシャルが「無縁死3万2千人の衝撃」というキャッチコピーで、無縁社会について取り上げたのが2010年のことです。早くも十年の前のことになるのですね。高齢化や少子化に伴う現象である社会の無縁化は、大き ...
埋葬をめぐる用語について
2020/07/27

前の記事で、お墓の改葬手続きについて扱ったのですが、その際、主に問題になるのは遺骨の扱いでした。ところで、その記事の中で、埋葬と埋蔵、さらに収蔵という三つの言葉が使われていました。実はこれらの言葉、法 ...