霊園墓石のご用命はお気軽にお問合わせください。

 

お知らせ情報
インフォメーション

お知らせ情報インフォメーション


巻石リフォーム工事と洋型墓石の建墓A:五条西山共同墓地

2019/10/12


先週からご紹介を始めたところなのですが、前回、ご報告が非常に中途半端なところで終わった、五条西山共同墓地での工事の続きです。元々の巻石をリフォームした上で、その区画内に洋型墓石を建てる、という仕事にな ... 

続きを読む

巻石リフォーム工事と洋型墓石の建墓@:五条西山共同墓地

2019/10/10


最近の施工事例をご紹介いたします。今回からご紹介していく工事は、タイトルにございますように、「巻石のリフォーム工事」および「洋型墓石の建墓工事」です。これについては特にご説明するまでもないかと思います ... 

続きを読む

個人墓地とは

2019/09/28


先日、新規霊標工事をご紹介した際に、「個人墓地」というものに少し触れました。祐楽寺さんという、いつもお世話になっているお寺に隣接する墓地での工事でした。隣接していると言っても、祐楽寺さんの境内墓地では ... 

続きを読む

新しい霊標の設置工事:祐楽寺

2019/09/24


前の記事で灯篭設置についてご紹介した祐楽寺さんというお寺にて、今度は霊標の設置工事です。まずは現場からご案内しましょう。写真一枚目です。 引きの写真がなくて、ややわかりにくいのですが、霊標はこの写真の ... 

続きを読む

知恩院型灯篭を建てるA完成:祐楽寺

2019/09/14


前回からご紹介してる仕事の続きです。祐楽寺さんという浄土宗のお寺さんで、本堂の両脇に新しい灯篭を建てさせていただく、という仕事です。前の記事では、灯篭本体を置くための大きな台石を据え付けた、というとこ ... 

続きを読む

知恩院型灯篭を建てる@:祐楽寺

2019/09/10


今回はいきなり写真をご覧いただきたいのですが、写っているのは祐楽寺さんというお寺の本堂正面です。お墓の仕事ではいつもお世話になっているお寺さんですね。奈良市の北永井町に位置する、浄土宗の寺院です。こち ... 

続きを読む

PayPay(ペイペイ)を導入しました!

2019/08/29


キャッシュレス決済全盛の世の中です。いわゆる交通系ICカードからスマートフォンにアプリを入れて使用するものまで、「支払い」の形態もダイバーシティを体現していると言えるでしょうか。またそれらも、いろんな ... 

続きを読む

新しいお墓の工事C完成:西大寺奥之院墓地

2019/08/21


このところお伝えしている、西大寺奥之院墓地で新しいお墓を建てさせていただくという工事、いわゆる新規建墓工事の続きです。新しいお墓を建てられるというのは、いつでもありがたく、また嬉しいことです。西大寺奥 ... 

続きを読む

新しいお墓の工事B:西大寺奥之院墓地

2019/08/17


随分と更新の間が空いてしまいましたが、前々回からお伝えしている、西大寺奥之院墓地で新しいお墓を建てさせていただく、という工事の続きです。新規建墓工事です。ありがたいことです。最初の記事で現場や西大寺の ... 

続きを読む

新しいお墓の工事A:西大寺奥之院墓地

2019/08/02


前回からご紹介している、西大寺奥之院墓地での新規建墓工事の続きです。鎌倉時代の有名な五輪塔が置かれている、西大寺の体性院に隣接する墓地での作業なのですが、前の記事ではついついその五輪塔の紹介などに多く ... 

続きを読む


このページのトップへ戻る ↑

0120‐86‐1481

受付窓口年中無休(年末年始除)8:00〜18:00

0742‐45‐4559

0742‐43‐7941

ホームページでのお問合わせ・資料請求