お知らせ情報インフォメーション
お墓の建て方E:文字・彫刻篇
2020/06/30


ここしばらく、お墓の建て方をご説明しております。お墓を建てるというのは、ほとんどの方にとって一生に一度あるかないかの経験だと思いますし、何かにつけわからないこと、不安な点や心配な点があることと思われま ...
お墓の建て方D:石塔篇「五輪塔」
2020/06/23


先日より、お墓ができるまでを一からご説明しております。お墓を建てるためには、まずお墓用の敷地(墓地区画)をもってなきゃいけませんよ、ということから始めまして、ようやく石塔の話に入っているところです。前 ...
お墓の建て方C:石塔篇「洋型」
2020/06/17



このところ、一から作るお墓、ということでお墓の建て方をご説明しております。お墓を建てるにはそもそも墓地の区画を準備することが必要です、というところから始めまして、前回の記事ではようやく石塔篇に入りまし ...
お墓の建て方B:石塔篇「和型」
2020/06/13



前々回から、お墓の建て方を一からご紹介しております。最初はまず、お墓を建てるにはそもそもお墓用の敷地が必要ですよ、というところから始まり、前の記事では巻石について扱いました。今回はいよいよお墓作りの中 ...
お墓の建て方A:巻石篇
2020/06/10


前回より、お墓の建て方を一から解説しております。お墓を建てるってそもそもどうすればいいの、と疑問に思われる方は結構おられるのではないか、と思いまして、そんな疑問にお答えできれば、と意図しております。も ...
お墓の建て方@:敷地篇
2020/06/09

今回からちょっと、お墓を一から作るにはどうするのか、についてご紹介してみたいと思います。新規建墓のすべて、というわけです。今日からの記事をご覧いただければ、お墓を建てるとはいかなることか、よくイメージ ...
お墓の引っ越しについて
2020/05/26

ある墓地でお墓を解体して撤去するというと、昨今ではまず墓じまいという単語が思い浮かびますが、それだけではありません。今回の表題のように、お墓の引っ越しというものがあります。内容は文字通りですが、石塔を ...
お墓のリフォーム工事のメニューB
2020/05/21



このところ、お墓のリフォーム工事のメニューについて記事を続けています。お墓のリフォームと言ってもいろいろあるわけで、主にどういったことができるか、というご紹介ですね。前2回の記事では、石塔の傾き直しや ...
お墓のリフォーム工事のメニューA
2020/05/20


前回の記事の続きです。「お墓のリフォーム工事」ということで、こんなことやあんなことができます、という風にリフォーム工事のメニューをご紹介している途中でした。前の記事では、墓所のお掃除や雑草対策、巻石の ...
お墓のリフォーム工事のメニュー@
2020/05/19


新型コロナウイルスの流行がどれほどのものになっているのか、実態はいまだによく見えませんが、ひとまず終息の方向に向かってはいるらしいということで、多くの地域で緊急事態宣言は解除されましたね。まだまだまっ ...