お知らせ情報インフォメーション
終活セミナー、無事に終了!
2020/02/25

当ブログでも何度も告知・宣伝してきた、お墓のサポートセンターでの終活セミナー「大人の教育大学」ですが、予定通り2月22日に無事第一回が終了しました。ありがとうございました。当日は朝から天候が危ぶまれ、ま ...
「yomiっこ」にて無料終活セミナーの告知
2020/02/20

奈良を代表するタウン情報誌のひとつが「yomiっこ」です。手に取ってご覧になっている方も多いんじゃないでしょうか。ちょうど今は3月号が出始めている時期でして、そちらに「お墓のサポートセンター」で行なう無料 ...
お墓のサポートセンター、LINE公式アカウントを開設しました!
2020/02/05

昨日のことですが、昔馴染みの友人たちと会っておりまして、どうしてだったか島耕作の話になりました。最近では「騎士団長・島耕作」なんていうスピンオフ作品まで出ているそうですが、課長から会長まで務め上げた彼 ...
セミナーのチラシ、完成!
2020/01/27

高畑町の「お墓のサポートセンター」で行なう一般向けセミナーのチラシが出来上がりました。あらためてご案内しておきますと、奈良市高畑町に弊社が運営する「お墓のサポートセンター」という施設があります。お墓の ...
お役立ちセミナー情報
2020/01/14

高畑町にある「お墓のサポートセンター」にて、2020年は皆様のお役に立てるようなセミナーを行なっていきます、ということは旧年中から告知させていただいておりました。何かと不安な要素が多い社会で落ち着いて暮ら ...
新年仕事始め!
2020/01/09

昨日は池渕石材の仕事始めでした。石屋のお正月休みは長いと、以前の記事で触れたことがあったように思いますが、私の子供の小学校では三学期の始業式がその前日でした。なんと小学校よりも遅い始まりということにな ...
2020年版・アンコール遺跡カレンダー、できました!
2019/12/21



師走も早や三分の二が過ぎ、奈良では冬の風物詩である春日若宮おん祭りも終わりました。クリスマスが過ぎれば年の瀬、新年と怒涛のように日々が流れていくことでしょう。今年はやや暖冬傾向といったところでしょうか ...
新しい和型石塔の工事A完成:歌姫墓地
2019/12/20



前回からお伝えしている、、新しい和型石塔を建てる工事の続きです。歌姫墓地という非常にきれいな地名を冠した墓地での作業です。奈良の史跡・平城宮跡から少し北に上ったところに位置する、地域の共同墓地です。弊 ...
新しい和型石塔の工事@:歌姫墓地
2019/12/16



今回は、新しい和型石塔を建てる工事をご紹介させていただきます。いわゆる新規建墓です。ありがたいことです。石屋としてはやはり、和型であれ洋型であれ、新しい石塔を建てることができるというのは、大変嬉しいも ...
お墓とリタイア後の生活設計をテーマにしたセミナーのご案内
2019/12/04


来年のことになりますが、奈良市高畑町の「お墓のサポートセンター」にて、一般の方を対象にしたセミナーの開催を予定しております。また時期が近付けば、何度か当インフォメーション欄にて周知させていただきますが ...