お知らせ情報インフォメーション
お盆明け
2017/08/19

こんにちは。
皆さま、お盆の間はお墓参りに行かれたでしょうか。
池渕石材は、お盆期間中も一応店は開けていましたが、施工などはお休みでした。
お墓参りが多いこの時期、なかなか墓地に行って工事などしにくいですからねえ。
というわけでホームページ担当者もお盆休みをいただいておりました。
何をしていましたかというと、まあごく普通の家族と同様な過ごし方と申しましょうか。
妻の実家がある東京に子供を連れて帰省したり、戻ってすぐ地元の盆踊りがあったり、さらに時間を見て子供を大阪の海遊館に連れて行ったりと、わりと多忙に過ごさせていただきました。
東京では8月に入ってから16日連続で雨を観測、といったニュースを少し前に見ましたが、たしかに向こうは関西より涼し目で、どんよりした日が続いているようでした。
そういえば御殿場から横浜くらいまで、高速道路を走っているときは大雨と言ってもいいくらいでしたね。
おかげさまで過ごしやすくはありましたが。
奈良に戻ってきても、一時のことを思えば盆を迎えて一気に秋の気配という感じになってきましたね。
おかげさまで地元の盆踊りは、寒くもなくかといって暑過ぎもしない、とても気持ちいい天候に恵まれ、大変な盛況となりました。
8月第一週の頃まで、現場で暑さと息苦しさにあえいでいたのが信じられないくらいですね。
今年は8月7日が立秋でしたが、このまま緩やかな下り坂を行くように、涼しくなるのですかね。
それとも温暖化のこのご時世、10月まで暑いといった日々が戻ってくるのでしょうか。
ここ数日は暑いのがぶり返しているような気もしますが、早朝などは過ごしやすくなっているとも思います。
ところで家族連れで行った海遊館は面白かったですね。
ジンベイザメの水槽から息子がなかなか離れようとせず、こちらがもう動きたいというときには難儀しましたが、それだけ堪能してくれたようで、行った甲斐があるというものです。
4歳半になる息子だけでなく、まだ2歳にもならない娘の反応もよかったのが、意外といえば意外でした。
しかしやっぱり動物というのはワンダーな存在で、子供の目を引きつけるんでしょうね。
上の写真はジンベイザメを見下ろす息子の図です(笑)
ともあれしばしの休息を頂戴し、英気を養うことができました。
池渕石材も盆明け再開ということで、今度は秋彼岸に向けた仕事ということになってきます。
またあらためて頑張ってまいりたいと思います。
