霊園墓石のご用命はお気軽にお問合わせください。

 

お知らせ情報
インフォメーション

お知らせ情報インフォメーション


新パンフレットできました 河島英五さんのお墓もご紹介

2015/11/05



池渕石材の新しいパンフレットができました。

中には「酒と泪と男と女」、「時代おくれ」などのヒット曲で知られる、河島英五さんのお墓の写真を掲載させていただいています。

その墓石の正面には、故人の直筆による「心から心へ」という言葉が刻印されています。
またその裏面には、奥様が心の支えとなったからこそ音楽活動に打ち込んでこられた、という奥様に対する深い愛情と感謝のメッセージが、石に刻まれています。
私はこの墓碑に記された詩を読んで、いつも共感と感動を覚えます。生涯の伴侶を亡くされたすべての方に、「生きる勇気」を与えてくれる素晴らしい詩だと思います。

近頃、「アトツギがいない」、「子供に迷惑をかけるから」等の理由で、「お墓はなくてもいいんではないか?」というお墓不要論や、あるいは散骨や樹木葬が好まれる傾向が取り上げられます。
しかし、お墓は残された人たちのものではないかと思います。
お墓というものは、体のよい遺骨処理場ではないというのが我々どもの思いです。
夫婦や子供だけではなく、亡くなった方と縁のあった人々がお参りをし、追悼する場所です。
残された者が心を癒やす大切な場所です。

河島英五さんのお墓には、いつも花やお香が絶えません。
ご家族だけでなく、友人、知人やファンの方もお参りされているからでしょう。

お墓参りをして思いを込め合掌することは、大切な人を喪失した悲しみを乗り越え、「ご先祖様が見守ってくれている」と未来に向けて歩む勇気を与えてくれるのではないでしょうか。
今ある生に感謝し、命の尊さを改めて噛みしめる場でもあると思います。

池渕石材のパンフレットをご希望の方は、氏名住所をご明記の上、ハガキでお申込みくだされば、「お墓は幸せのシンボル」というお墓参り写真コンテストの写真集(お墓100年プロジェクト実行委員会)と一緒にお送りさせていただきます。


一覧に戻る

このページのトップへ戻る ↑

0120‐86‐1481

受付窓口年中無休(年末年始除)8:00〜18:00

0742‐45‐4559

0742‐43‐7941

ホームページでのお問合わせ・資料請求