お知らせ情報インフォメーション
ならリビングフェスタ搬入!
2016/02/23



こんにちは!
以前の記事でも広報させていただきましたが、明日明後日、24日・25日の二日にわたって「ならリビングフェスタ」というイベントが奈良ロイヤルホテルにて開催されます。
弊社も協賛企業ということで参加させていただくことになっており、本日はその搬入作業を行なってまいりました。
イベント自体の詳細につきましては、公式サイトをご覧ください。
↓↓
手作り体験イベント ならリビングフェスタ
ページをずぅーっと下にスクロールしてもらうと、青いテーマ色で「協賛企業ブース」の一覧が掲載されており、その二番目に弊社が紹介されております。
天然酵母パンや創作バッグ、手芸用品やフラワーアレンジメントに入り混じって、池渕石材としては「お墓なんでも相談会」をさせていただくわけですが(笑)、この搬入作業、何が大変かって展示用の石塔をセッティングすることなんですよね。
ブース自体は主催者様の方で既に準備してくださっているので、パンフレットやポスターを飾り付けるだけでいいのですが、石塔だけはなんとも。。
展示用と言っても、要するに普通のお墓を一基設置するわけですからね。
セメントや接着剤を使用しないというだけで、神経は使いますし結構な作業です。
しかもここ、搬入口が一つしかないので、われわれがクレーン付きの2tトラックを横付けすると、他の方々がほとんど作業できなくなるんですよね。
左端の写真をご覧くだされば、なんとなく察しは付くかと存じます。
ページをずぅーっと下にスクロールしてもらうと、青いテーマ色で「協賛企業ブース」の一覧が掲載されており、その二番目に弊社が紹介されております。
天然酵母パンや創作バッグ、手芸用品やフラワーアレンジメントに入り混じって、池渕石材としては「お墓なんでも相談会」をさせていただくわけですが(笑)、この搬入作業、何が大変かって展示用の石塔をセッティングすることなんですよね。
ブース自体は主催者様の方で既に準備してくださっているので、パンフレットやポスターを飾り付けるだけでいいのですが、石塔だけはなんとも。。
展示用と言っても、要するに普通のお墓を一基設置するわけですからね。
セメントや接着剤を使用しないというだけで、神経は使いますし結構な作業です。
しかもここ、搬入口が一つしかないので、われわれがクレーン付きの2tトラックを横付けすると、他の方々がほとんど作業できなくなるんですよね。
左端の写真をご覧くだされば、なんとなく察しは付くかと存じます。
去年までは一番乗りでやってたんですが、その間うちが搬入口を占領で、他の出展者様の顰蹙を結構買っていたみたいでして、今年は少し時間をずらして動くことにいたしました
いやー、時間ずらしたら随分とスムーズに行きますね。
あまり他の方々のご迷惑にもならず、セッティングを終えることができました。
ブースの様子は写真右側2枚をご覧ください。

いやー、時間ずらしたら随分とスムーズに行きますね。
あまり他の方々のご迷惑にもならず、セッティングを終えることができました。
ブースの様子は写真右側2枚をご覧ください。
これで少しでもお客様に来ていただけるといいのですけれどね。
平日の日中ということもあり、イベント自体の来客はほとんどが主婦層の方々で、なかなか「お墓相談」には振り向いてもらえません。
今年は天然石の念珠ブレスレットなんてものも取り扱うようにいたしましたが、これがまたどのように転びますか。。
いずれにせよ、われわれやはり本業は石屋、メインは「お墓なんでも相談」の方です!
どんな些細なことでも構いません、お墓に関する疑問、質問、ご相談ございましたら、誠心誠意答えさせていただきますので、どうか二日間よろしくお願いいたします。
平日の日中ということもあり、イベント自体の来客はほとんどが主婦層の方々で、なかなか「お墓相談」には振り向いてもらえません。
今年は天然石の念珠ブレスレットなんてものも取り扱うようにいたしましたが、これがまたどのように転びますか。。
いずれにせよ、われわれやはり本業は石屋、メインは「お墓なんでも相談」の方です!
どんな些細なことでも構いません、お墓に関する疑問、質問、ご相談ございましたら、誠心誠意答えさせていただきますので、どうか二日間よろしくお願いいたします。
